九鬼隆平選手は、ソフトバンクホークスにドラフト3位で入団しました。
次世代を背負う大事な選手の一人です。
まだ1軍公式戦出場は2回(2020年4月時点)ですが、これからの成長が期待されています。
ちなみに、九鬼選手の1軍初出場初打席は、デッドボールという、ある意味持っている男なのです。
そんな九鬼選手の学生時代を今回はご紹介いたしますね!
九鬼(くき)隆平選手のプロフィール(竹内涼真似?)
宮崎秋季キャンプ2019☆
キャンプの意気込みと、ファンの皆さまへ。メッセージのフルVer.は公式サイトにて!https://t.co/B6LuYCBrvc#九鬼隆平#宮崎秋季キャンプ2019#sbhawks pic.twitter.com/5UpVbTXEi8
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) November 15, 2019
名前:九鬼隆平
出身地:大阪府枚方市
生年月日:1998年9月5日
身長:180cm
ポジション:捕手
野球歴:オール枚方ボーイズ-秀岳館高校
-ソフトバンクホークス
所属:ソフトバンクホークス(2017-)2016ドラフト3位指名
青空エールの影響かもしれませんが、ふとした顔が似ています。(青空エール好きです)
#九鬼隆平 #竹内涼真
青空エールの大介くん役の竹内涼真くんが秀岳館の九鬼隆平くんに雰囲気とか似ててやばかったです。
キャッチャー姿お二方とも神。@krbaseball910 pic.twitter.com/3dwRmIIRA2— どど (@nhlxsahKrjWtMtd) September 18, 2016
九鬼隆平選手の学生時代(枚方ボーイズー秀岳館高校)
九鬼選手の中学時代
九鬼隆平選手は、中学時代に大阪の強豪野球チームの『オール枚方ボーイズ』に所属していました。
九鬼隆平選手(ソフトバンクホークス)
松尾大河選手(横浜DeNA)
藤原恭大選手(千葉ロッテ)
小園海斗選手(広島カープ)
九鬼選手が所属していたのは2011年~2013年でこのころのオール枚方ボーイズは全国で無双をしていました。(ちなみに九鬼選手は当時は8番打者でした。)
2012.10.27 第42回関西秋季大会優勝
2012.12.9 第8回タイガースカップ優勝
2013.3.29 第43回春季全国大会優勝
2013.8.5 第44回選手権大会優勝
2013.8.14 第7回全日本中学野球選手権大会優勝
主要な5つの全国大会をこのように優勝しており、この当時のチームを率いていたのが鍛治舎(かじしゃ)巧監督でした。
一番好きな監督といえば西谷監督と言いたいところだけど、私的には鍛冶舎監督が1番好きなのですよね(誰得) pic.twitter.com/P75cBKJCtO
— うい (@113mke) October 10, 2018
2014年、この鍛治舎監督が秀岳館へ行くことになり、慕っていた九鬼選手を含め5人が監督を追い秀岳館へ入学することに。
九鬼選手の高校時代(批判と熊本地震)
前述の通り、鍛治舎監督を慕って秀岳館高校へ入学した九鬼選手。
九鬼選手は、1年からスタメンとなり、2年秋(2015年)には4番としてチームを引っ張り脅威の打率5割で九州大会優勝。その年、甲子園ベスト4進出を飾ります。
めきめきと頭角を現しだした九鬼選手。
しかしこの時、秀岳館高校のレギュラー選手が枚方ボーイズ出身の選手が多いことで秀岳館高校には批判の声が多く上がっていました。
秀岳館を「大阪第二代表」と揶揄する声や「大阪へ帰れ」等の心ないヤジも飛び交うことも。
しかし、そんな批判にも一切言い訳をせずにひたむきに頑張る選手たちに、監督はこう言いました。
ほほ笑み返ししなさい。あのファンは相手チームが大好きなんだと思うぞ。きみの手で秀岳館ファンに変えてみろよ。ヤジにも笑顔でお返ししろ。
引用:スポーツ
中学3年生で、甲子園を本気で目指すために大阪から熊本へ行くことの覚悟を考えれば、この批判がどれほど馬鹿げたことなのかわかるはず。
秀岳館高校の監督や球児達が批判される理由は全くないんですよね。
地元熊本でも、地元の子が少ないから応援したくない、という一部の声もありましたが、『熊本のために』を合言葉に頑張る秀岳館高校球児たちは、甲子園を目指して野球に専念し続けていました。
そんな時に起きたのが2016年4月の熊本地震。
秀岳館高校も被災し、ボランティア活動を精力的に行うことで風向きが少しずつ変わっていきます。
鍛治舎監督は当時のことをこう語っています。
「避難所の周りの掃除や廃棄物の処理などを、練習と並行してやりました。そのあたりから熊本のみなさんの見る目が変わり、支援者が一気に増えたんです。」
「勝ちを求めるだけの野球部では、学校にとっても地域にとってもいけない。野球に専念させたい気持ちもあるけど、『みんなが困っているのに、野球だけでいいのか』と涙ながらに言ったら、選手もわかってくれました。そのうち、県内の強豪である熊本工業や九州学院などの地元の熊本市に行っても、『一緒に写真を撮って』『握手して』『赤ちゃん抱いて』と、言われるようになりましたね。本当にうれしかったです」
引用:スポーツ
高校3年、主将九鬼選手の最後の甲子園
そして、批判や地震を乗り越え迎えた九鬼選手の最後の甲子園。
主将で4番、秀岳館高校の柱となりチームをまとめた九鬼選手率いる秀岳館は、2年連続甲子園ベスト4へ進出します。
秀岳館高校は2016年の優勝候補ともいわれていました。
準決勝の相手は南北海道の北海高校-
8回表、秀岳館1-4北海、2アウト2塁で迎えた九鬼選手の打席。
適時打で右前に飛ばし2塁ランナー(松尾大河選手)をホームへかえすと、続いて九鬼選手もホームイン!
九鬼選手の執念のランニングホームランでした。
3-4と1点差に迫ります。
【速報】
秀岳館3-4北海
8回表 秀岳館4番・九鬼の一打で1点差に迫る!
「バーチャル高校野球」でライブ中継中!https://t.co/azJU90khp2#高校野球 #熊本 #南北海道 #秀岳館 #北海
▼試合動画▼ pic.twitter.com/DzynBRBz6v— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 20, 2016
迎えた9回表-
最後の最後までチームメイトに声をかけ鼓舞し続ける九鬼選手。
しかし懸命に粘るもあと一歩及ばず、秀岳館は準決勝敗退となります。
この試合で、九鬼選手の人一倍大声で仲間を鼓舞する姿は、多くの野球ファンの心をつかみました。
『いけーーつなげーー』『こんなところで負けてたまるかー』と叫んでいる映像や、対戦後、『大丈夫大丈夫』『がんばれ、大丈夫や』と最後までキャプテンとしてチームを支えました。
アメトーークで放映されたこともあります。
【アメトーーク】xホークス①
秀岳館キャプテン九鬼・熱き想い #sbhawks #九鬼隆平 #秀岳館 pic.twitter.com/6Qtn1WTUAM— 臥竜 (@iyayo184_) July 9, 2017
何度見ても泣けます。
──────────────
2016年第98回
全国高等学校野球選手権大会〜夏のあとがき〜
熊本県代表・秀岳館
九鬼隆平 主将
鍛治舍巧 監督「日本一を目指して」#高校野球#秀岳館 pic.twitter.com/mPVlthVzDX
— ASUKA (@yutori_kyuuzi) December 9, 2018
ところで、ホークスファンの皆さん、お気づきですか?
動画で九鬼選手が泣いている後輩を慰めてますが、この泣いている後輩は文丸ですよ!!!
そう、現在のソフトバンクホークスの田浦文丸選手です。
ともに甲子園を目指した仲間がプロで同僚として試合するっていいなぁ~
田浦文丸選手について気になる人はこちらの記事を要チェック!

九鬼選手は甲子園についてこのように語っています。
甲子園は「夢のような場所」「甲子園、どうだった? って聞かれたら『悔しかったな』より『楽しかったな』が先にきます。あれだけ多くの人の中で、熊本県の代表校として野球するのは幸せで、楽しかった」
引用:西日本スポーツ
秀岳館高校を卒業しました。
3年間がとにかく早かった。
キツいことも多かったけど昨日共に卒業した仲間がいたから頑張れた。
卒業式が終わるのが辛かったな~。でも秀岳館で過ごした3年間は絶対に忘れへん。
最高の仲間と大好きな野球ができて幸せでした。
ほんとに皆んなありがとう‼️ pic.twitter.com/rrR43sEOiV— 九鬼 隆平/ryuhei kuki (@HAWKS_RYUHEI_65) March 2, 2017
おまけ
【#秀岳館 の2人~おまけ~】#ソフトバンク がドラフト3位で指名した #九鬼隆平 選手と #横浜DeNA が3位指名した #松尾大河 選手がドラフト会議翌日の秀岳館文化祭でキレッキレのダンスを披露 *音声なし pic.twitter.com/LENYadyi1M
— テレビたん@KKT (@kkt_televitan) October 31, 2016
今後のホークス九鬼選手に期待
九鬼選手は非常に魅力的な人であることが分かったと思います。
ちなみに私が九鬼選手を知ったのは、先輩が九鬼選手の大ファンだったから。
『いいのがホークスに入ってくるよ!』って熱く語ってくれたので、それ以来応援してます。
ホークスの選手、みんな良すぎてレギュラー枠が足りないですよね;;涙