2020年6月19日、いよいよ本年度のプロ野球が開幕致します。
待ちに待った開幕ですね。
今年も皆さんよろしくお願いいたします。
2020開幕1軍 ホークス選手一覧
※背番号順、ポジション毎
投手
背番号 | 選手名 |
---|---|
11 | 津森宥紀 2019ドラフト3位 |
13 | 二保旭 |
16 | 東浜巨 2020 開幕投手 |
17 | 岩嵜翔 |
21 | 和田毅 |
28 | 高橋礼 |
35 | L.モイネロ |
38 | 森唯斗 |
53 | 泉圭輔 |
57 | 嘉弥真新也 |
63 | 川原弘之 |
66 | 松本裕樹 |
捕手
背番号 | 選手名 |
---|---|
12 | 髙谷裕亮 |
19 | 甲斐拓也 |
31 | 栗原陵矢 |
内野手
背番号 | 選手名 |
---|---|
5 | 松田宣浩 |
6 | 今宮健太 |
8 | 明石健志 |
22 | 西田哲朗 |
23 | 周東佑京 |
36 | 牧原大成 |
68 | 三森大貴 |
99 | 川島慶三 |
外野手
背番号 | 選手名 |
---|---|
4 | W.バレンティン |
9 | 柳田悠岐 |
24 | 長谷川勇也 |
32 | 柳町達 2019ドラフト5位 |
51 | 上林誠知 |
1軍注目選手
今年の注目株は栗原選手ですね。
ようやく出てきた鷹の秘密兵器です。
引用元:SPAIA
そして、今年入団した津森投手と柳町選手も1軍スタートという最高のスタートをきりました。
引用:ホークス公式サイト
打撃面で成績を出したことが大きいですね。かなり大きい経験となるので、これを自分の糧として今後も長く活躍してほしいです。
引用:日本経済新聞
バレンティン選手の走塁から本気度が伝わってきます。応援しています。
2020開幕2軍 ホークス選手
中村晃選手
ホークスの主力、選手会長の中村晃選手は現在体調不良のため、2軍で調整中です。
![]()
福岡ソフトバンクの中村晃外野手(30)が31日、体調不良のためリハビリ組に合流した。25日からペイペイドームでの全体練習を休んでいたが、28日には復帰。同日は紅白戦こそ出場しなかったが、フリー打撃や守備練習などのメニューはこなしていた。工藤監督は「体調のほうが思わしくなく、無理をさせないということになっている。今後はまた話をして。1軍に帯同するのか、少し時間を置くか考えたい」と説明した。
引用:西日本スポーツ
無理はせず体調が戻ったら1軍に戻ってきてほしいです!
内川聖一選手
ホークスの功労者である内川聖一選手は、打撃不振により開幕2軍スタートとなりました。
17年ぶりとなります。
![]()
ソフトバンクの内川聖一内野手(37)が開幕1軍登録から外れることになった。工藤公康監督は16日、福岡ペイペイドームでの全体練習後、「残念だが、もう一度自分を見つめ直す時間も必要だと思った。一日でも早く自分を取り戻して、(1軍に)上がってきてもらいたい」と話した。
引用:JIJI.COM
内川選手は、抜群の野球センスにくわえ、『短期決戦の鬼』の異名を持つ男です。
去年のCSでのあの姿がまた観たいです!
千賀滉大投手
2018、2019と開幕投手を務めてきたホークスのエース・千賀投手は、現在リハビリ組に合流し調整中です。
![]()
春季キャンプ中から右ふくらはぎ張りや右前腕部の違和感のため調整が遅れている福岡ソフトバンクの千賀投手が、開幕1軍メンバーから外れる見通しとなった。4月9日からの自主練習期間中はペイペイドームで練習を行い、5月上旬には90メートルの距離を投げるなど回復ぶりを見せているが、全体練習が再開された25日からは再び筑後のリハビリ組に合流。
引用:西日本スポーツ
千賀投手、待ってます。無理せず調整完了したら戻ってきてください。
デスパイネ選手・グラシアル選手
この2人は、新型コロナウィルスの影響で、キューバから出入国ができない状態です。
2020年3月下旬に予定されていた東京五輪の米大陸予選に、キューバ代表として出場するため離日するも、コロナウイルスの影響で試合が中止になり、モイネロ投手はすぐに再来日したのですが、デスパイネが左手首痛、グラシアルが右手小指骨折と故障を抱えていたため、キューバへ帰国しリハビリを続けていました。
そのため、モイネロ投手のみ開幕1軍登録となりました。
コロナウイルス早く収まりますように、、
九鬼選手・谷川原選手
開幕戦までの練習試合で最後まで1軍に帯同していた九鬼捕手と谷川原捕手は、惜しくも開幕2軍スタートとなりました。